月額制でおすすめの脱毛ランキング
月額制(月々の定額支払い制)でおすすめの脱毛店をご紹介します。
ひと言で「月額制」といっても、2種類のパターンがあります。
- エステサロンやスポーツジムのような完全な月額払い制
- 一括支払いの総額を月々に分割した分割支払い制
今回は、女性の脱毛で主流となっている「完全な月額払い制」の中でおすすめの脱毛店をご紹介します。
月額払い・分割払いなど、脱毛のわかりにくい支払い方法については以下のページで詳しくまとめてあります。ぜひ合わせて読んでみてください。
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
店舗 | C3 (シースリー) ![]() |
KIREIMO (キレイモ) ![]() |
ラ・ヴォーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
月額料金 | 5,800円 | 9,500円 | 1,435円 |
1回の脱毛範囲 | 全身 | 半身 | 全身の12分の1 |
来店ペース (※) |
1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 |
全身1回分 | 5,800円 1ヶ月 |
19,000円 2ヶ月 |
17,220円 12ヶ月 |
脱毛効果 | ![]() |
![]() |
![]() |
サービス | ヒアルロン酸ジェルパック | スリムアップ脱毛 専用保湿ローション |
全身コラーゲンパック |
詳細 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
※来店ペースは最短で予約が取れた場合
月額制のおすすめ脱毛店ランキング
月額支払い制の脱毛店を選ぶ際に気になるのは「月々の支払い額」だと思います。
毎月の支払いだから、月にいくら払うのか?というのは当然気になる部分です。
ですが、月々の支払い額と同じくらい注意してほしいのが「1回の脱毛範囲」と「全身1回分の金額」です。
1回の通院(脱毛)で脱毛できる範囲はお店によって違います。
1回の通院で全身全ての箇所を脱毛するお店もあれば、全身の12分の1の箇所しか脱毛しないお店もあります。そのため、月々の支払いが安くても全身1回分の料金は高くなるということが起こります。
上記の点も踏まえて、総合的におトクな月額制の脱毛店を選びました。
C3(シースリー)

脱毛力 | : | ★★★☆☆ |
---|---|---|
料金 | : | ★★★★★ |
痛み | : | ★★★★★ |
予約 | : | ★★★★☆ |
サービス | : | ★★★★☆ |
全身脱毛の安さNo.1!痛みも弱い脱毛サロンです。
全身脱毛がメインのお店で、1回の来店(脱毛)で全身が脱毛できて、最短1ヶ月で脱毛できるのが特徴です。全身脱毛1回分の料金も5,800円と最安値。
月々の支払いが7,000円台、予約の関係で年12回受けることは難しいけど、1年のうちに全身の脱毛が何回も受けられるのはシースリーくらいです。脱毛の痛みも弱く肌に優しいというメリットもあって、月額制の脱毛サロンでは人気No.1のお店です。
月々の支払いを安く、短い期間で全身脱毛を終わらせたいならシースリーで間違いありません。
- 月額:5,800円
- 1回の脱毛範囲:全身
- 全身1回分の料金:5,800円(1ヶ月)
キレイモ

脱毛力 | : | ★★★★☆ |
---|---|---|
料金 | : | ★★★★☆ |
痛み | : | ★★★★☆ |
予約 | : | ★★★★★ |
サービス | : | ★★★★★ |
ラ・ヴォーグ

脱毛力 | : | ★★★☆☆ |
---|---|---|
料金 | : | ★★★☆☆ |
痛み | : | ★★★★★ |
予約 | : | ★★★☆☆ |
サービス | : | ★★★★☆ |
月額制脱毛サロンの考え方
月額制のサロンは、月々の支払い以外に料金はかかりません。
たとえば、ランキング1位で紹介している「シースリー」は全身脱毛1回で5,800円です。
一括支払いの分割制(銀座カラーなど)の場合、全身脱毛の総額に20万~30万かかるのに、シースリーは全身脱毛10回受けても58,000円です。この金額の差はどこからくるのでしょうか?
通いながら脱毛をキープする
月額制の脱毛店は「通いながらムダ毛のない状態をキープする」という考え方です。
シースリーをはじめとする脱毛サロンでは「S.S.C方式の光脱毛機」を採用しています。
S.S.C方式の光脱毛機は、痛みが弱くて肌に優しいというメリットがある反面、ムダ毛が完全に生えなくなるまでは脱毛できません。もちろん、脱毛後1年~2年は生えないし、生えてきても元の濃さはないのですが、その後は放っておくとムダ毛が再び生えてきます。
そのため、ボディエステやスポーツジムと同じように、気になりだしたら脱毛サロンに通ってツルスベ肌をキープするという方針です。だからこそ、月額で安い金額で脱毛できるんです。
脱毛できない月でも料金が取られる
月額制の唯一のデメリットともいう点が「脱毛できない月でも料金が取られる」ということです。
脱毛は人気がありすぎて、どこも予約を取るのに時間がかかります。キャンセル待ちなどを利用すればコンスタントに受けることができるのですが、人気のある時間帯「平日の夜、土日などの休日」は2ヶ月待ち、3ヶ月待ちは当たり前です。
月額制の脱毛店は、スポーツジムなどと同じで、通わない(脱毛しない)月があっても料金が発生します。会員制みたいなものですね。
月額制の脱毛サロンは上記のような考え方の脱毛店であることに注意しましょう。
一時的に大きな金額がかかっても、脱毛したらムダ毛が生えない「永久脱毛」にしたいという人は、医療脱毛(医療レーザー脱毛)を受けるようにしましょう。
月額制の脱毛サロンのメリットは?
「永久脱毛にならないと意味がないんじゃないの?」と思うかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。
月額制の脱毛サロンでもムダ毛はしっかり脱毛できる
まず、月額制の脱毛サロンの脱毛でも、ムダ毛は生えなくなります。
これが結構誤解されている部分で、ネットの情報などでも「月額制の脱毛(S.S.C方式の光脱毛)はムダ毛がすぐに生えてくる」というのがありますが、そんなことはありません!脱毛が完了してからは部位によっては全く生えないし、生えてきても1年~2年後でうぶ毛のような薄いムダ毛です。
そのため
- 脱毛サロンに2,3年通う
- 5年くらいは放置でもOK
- また新しい店に通う
という人も多いです。
たとえば、上記のサイクルで「ラ・ヴォーグ」に通ったとすると、ラ・ヴォーグに3年通って34,440円(初回から12ヶ月無料)、3サイクル15年ちょっとで総額10万ちょっとです。一括支払いの脱毛店だと30万円近くするので、計算上は45年でやっと同じくらいの料金です。
エステが受けられる
女性にとって、単にムダ毛が生えなくなるだけでは物足りません。
脱毛したあとは、毛穴が目立たないでツルスベ肌でいたいはずです。
脱毛サロンで脱毛すると、脱毛した後にエステサロン並みの肌ケア(エステ)を受けることができます。ランキングでご紹介している脱毛サロンも、脱毛後に独自の肌ケアサービスがあります。
月額制の脱毛サロンに通うことは、同時にエステの肌ケアサービスも定期的に受けることができるということです。
上記のような「エステ効果」を期待して月額制の脱毛サロンに通う人は多いです。