全身脱毛をすると汗をかきやすくなるって本当?
女性のムダ毛処理に大人気の「全身脱毛」
ムダ毛が濃くてコンプレックスになってた人でも、脱毛すればムダ毛がどんどん薄くなって生えなくなってくるから、本当に嬉しい限りです。
私の場合も濃いムダ毛がコンプレックスだったし、何より日頃のムダ毛処理も煩わしくてストレスでした。しかも自分で処理すると全然綺麗な肌にならないんですよね。
全身脱毛をしてからは、腕毛とかワキ毛とか気になっていた部分のムダ毛は全然生えてこないし、なにより肌がほんと~~~~に綺麗!
ムダ毛がなくなって毛穴が締まるから、キメが細かくなってツルスベの肌になるんですよ。
ただ、そんな全身脱毛も、いろいろなデメリットの噂があります。
「全身脱毛をすると汗をかきやすくなる」という噂もそのひとつ。
全身脱毛をすると、本当に汗をかきやすくなるのでしょうか?
ムダ毛がなくなって汗をかいているように感じるだけ
結論から言うと、全身脱毛をしても汗をかきやすくなることはありません。
似たような内容で、「全身脱毛をすると体臭がひどくなる」という噂もありますが、これもありません。
私自身、全身脱毛しても汗をかきやすくなったとは思わないし、体が臭くなったこともありません。
でも、汗をかきやすくなると言われる理由はなんとなくわかります。
それは、今までムダ毛についていた汗がつかなくなって、肌を流れやすくなったからです。
運動したり暑くなれば汗をかくのは当然ですが、それ以外の日常生活でも結構汗はかいています。
ムダ毛があるときは、汗がムダ毛に付着してそのまま蒸発するので、それほど汗をかくという印象がないけど、ムダ毛がなくなってそのまま肌を汗が流れるので「汗をかきやすくなったと感じるだけ」です。
よく言われる「レーザーで汗腺を刺激するから汗がでやすくなる」とか「汗腺が詰まって体臭がひどくなる」といったことは全くありません。
うぶ毛みたいな薄いムダ毛でも、汗ってムダ毛に付着して知らない間に蒸発してるんですよ。
流れやすくなった汗をどうするか?
でも、汗の量は変わらなくても流れやすくなったということでしょ?と言われると確かにそのとおりです。
そこまで汗がダラダラ流れるなんてことはないけど、やっぱりムダ毛がなくなったことで汗が流れる感覚はあります。
私はうなじとか背中で汗を感じるようになりました。
もともとうなじも背中も、うぶ毛レベルの細いムダ毛がモジャモジャ生えていたから、そのムダ毛がなくなった影響は確かにあったみたいです。
もちろん夏以外は特に汗を感じることもないし、夏でもTシャツ1枚とか肌と服に隙間があるようなときだけです。
そういうときは小まめにタオルで拭いたり、制汗剤を使って汗がでないようにしてます。でもそこまで気になるようなことはないですけどね。
汗なんか気にならないくらいムダ毛のない生活は解放的!
汗なんて暑ければ誰だってかくし、気にするほどのことではありません。
それよりも、ムダ毛が無くなったツルスベ肌が良すぎて、そんな些細な事は吹き飛んでしまいます。
全身脱毛をした肌はツルツル綺麗になるし、何よりムダ毛処理に神経質になったり、ムダ毛処理の煩わしさでストレスを感じることもありません。
体毛が濃い人ほど、全身脱毛したあとの解放感は気持ちいいですよ。
もし全身のムダ毛で悩んでいるのなら、すぐに全身脱毛することをお勧めします。
払ったお金以上の価値があると思うくらいですよ!