痛くない全身脱毛なんてあるの?
全身脱毛を考える時に気になるのが「痛み」
脱毛するときの痛みは脱毛サロンのWEBサイトでも紹介されているし、脱毛した経験のある人も紹介しています。
・輪ゴムでぱちんとする程度
・我慢できない痛みじゃない
・涙が出るくらい痛い
・とても我慢できない痛み
う~ん、、、調べれば調べるほどいろんな表現があって、どれが本当だかよくわからないですよね。。。
実際に、全身脱毛の痛みってどのくらいのものなのでしょうか?
痛くない全身脱毛ってあるのでしょうか?
痛みは脱毛する部位によって全然違う
痛みの表現が異なるのは、人によって感じ方の違いがあるのもあるけど、一番は、脱毛する部位によって痛みが全然違うからです。
どんな脱毛方法でも、基本的にムダ毛が濃くて太い部分の方が痛みが強いです。
男性だったら髭の脱毛が一番痛いし、女性ならVIOが一番痛いです。
痛みの強い順で言うと
・髭、VIO:涙が出るくらい痛い
・ワキ、腹毛:結構痛い
・腕毛、すね毛:あまり痛くない
といった感じでしょうか。
私は女性なので、髭の痛みはわからないけど、私が全身脱毛をうけた感想は上記のような痛みでした。
腕だけ、脚だけなら痛くないし、ワキやVIO脱毛ならかなりの痛みです。
全身脱毛ということであれば、基本的に全身脱毛は痛いと思っておいたほうがいいかもしれませんね。
痛くない全身脱毛ってあるの?
最初に言ってしまうと、痛くない全身脱毛なんてありません。
どの脱毛方法でも、やっぱりワキ毛とVIOの脱毛は痛いです。
特にアンダーヘアを脱毛するVIO脱毛は痛いです。デリケートな部分で神経もたくさん集まってますからね。
私が受けたのは、ミュゼプラチナムの光脱毛です。
SSC方式といって、光の熱で抑毛効果のあるジェルを浸透させる方法で、数ある脱毛方法の中で一番痛みが少ないと言われている脱毛方法です。
それでも、VIO脱毛のときは痛かったです。
1回1回の照射で我慢の気合いがいるくらい痛みを感じました。
ただ、痛いと言われていたワキ脱毛はあまり痛みを感じませんでした。本当に輪ゴムでぱちんと軽く弾く程度の痛み。
腕毛、すね毛に関しては全く痛みを感じませんでした。これでも私はムダ毛が濃くて剛毛の方だったんですけどね。
脱毛の痛みは脱毛効果に比例する
脱毛の痛みは脱毛効果に比例します。
脱毛効果が高い脱毛方法であればあるほど、脱毛のときの痛みは大きくなります。
まとめると
美容電気脱毛>医療用レーザー脱毛>IPL方式の光脱毛>SSC方式の光脱毛
といったイメージです。
美容電気脱毛なら、1回の脱毛でほぼムダ毛が生えなくなります。
ムダ毛は生えなくなるんだけど、痛みが尋常ではありません。
私は、あるエステサロンの無料キャンペーンで美容電気脱毛を受けたことがあります。
比較的痛みの少ない脚の脱毛だったけど、とても我慢できる痛みではありませんでした。
痛みの少ない脚の脱毛でビックリするくらい痛かったのだから、痛いと言われているVIOとかワキ脱毛の痛みはとても想像できません。。。怖いよぅ~~
私の脱毛経験から、全身脱毛をするならエステサロンの光脱毛がおすすめです。
そして、
VIOまでツルツルにしたいならIPL方式の光脱毛
VIOは生えてもいいならSSC方式の光脱毛
を選択するといいと思います。
IPL方式の光脱毛の方が確実に脱毛できるけど、その分痛みも大きです。
でも、VIO脱毛でも我慢できるレベルがIPL方式の光脱毛だと思います。
美容電気脱毛とか医療用レーザー脱毛でVIO脱毛すると考えると、痛みが想像を絶する痛みだし、肌への負担も大きくなります。
我慢できる痛みで肌への負担も少なく回数を重ねれば確実に脱毛できるのがIPL方式の光脱毛です。
VIOが痛いだけで、他の部位はそれほど痛みを感じないはずです。
痛くない全身脱毛をしたいのなら、エステサロンの光脱毛です。
VIOも確実にツルツルにしたいのなら、銀座カラーなどIPL方式の光脱毛を扱うエステサロンを選びましょう!